年 (和暦) | 出来事 |
---|---|
1973 (S48) |
誕生。 |
1979 (S54)頃 |
保育園入園。 |
1980 (S55) |
小学校入学。 空手を習い始める。 |
1986 (S61) |
中学校入学。 スケボーのチームに入る。 ブレイクダンスのチーム(YOKOHAMA CITY BRAKERS)に入る。 |
1988 (S63) |
「3年B組金八先生」でTVデビュー。 ピアスを開ける。 |
1989 (S64/H1) |
高校入学。 バンド活動を始める。 |
1990 (H2) |
「バタアシ金魚」で映画デビュー。 「パンツの穴〜キラキラ星みつけた!」公開。 |
1991 (H3) |
「あいつ」公開。 バイクチーム(YOKOHAMA OUTSIDERS)に参加。 「青春デンデケデケデケ」撮影で香川へ。 |
1992 (H4) |
高校中退。 「青春デンデケデケデケ」公開。 |
1993 (H5) |
ジャマイカ個人旅行。 CX「FRIED DRAGON FISH」オンエアで、岩井監督とともに話題を集める。 「眠らない街〜新宿鮫」公開。 「ファンキー・モンキー・ティーチャー3」公開。 |
1994 (H6) |
「四姉妹物語」公開。 「119」公開。 「PiCNiC」撮影でCHARAと出会う。 CHARA妊娠。 CHARAライブの武道館のステージに登場。 |
1995 (H7) |
入籍。 「カフェ・レシオ」でCMデビュー。 UNDER COVER 秋冬コレクションにモデル出演。 長女菫ちゃん誕生。 初主演作「Helpless」撮影で北九州/大分へ。 「幻の光」公開。浅野大ブレイク。 |
1996 (H8) |
NHK「命捧げ候」で初の時代劇。 WOWOW J-Movie Warsで「Helpless」オンエア。 「ACRI」で初の海外(オーストラリア)ロケ。 「PiCNiC」/「FRIED DRAGON FISH」公開。 「Helpless」公開。 「ACRI」公開。 「wkw/tk/1996@7'55"hk.net」撮影で香港へ。 「スワロウテイル」公開。 「[Focus]」公開。 「月刊カドカワ」で初の連載「スピリチュアル・カウント」スタート。 「wkw/tk/1996@7'55"hk.net」公開。 |
1997 (H9) |
「ユメノ銀河」公開。 ヨコハマ映画祭 最優秀主演男優賞受賞。 高崎映画祭 最優秀主演男優賞受賞。 日本アカデミー賞 特別賞俳優部門受賞。 日本映画プロフェッショナル大賞 主演男優賞受賞。 peace pill、OOIOOとともに初の関西ツアー。 ニューヨーク個人旅行。 「タイフーン・シェルター」撮影で中国返還前後の香港へ。 「ロッキンオンJAPAN」のCHARA特集で写真家デビュー。 「東京日和」公開。 「ねじ式」撮影で初の濡れ場。 |
1998 (H10) |
「ラブ&ポップ」公開。 ハネムーン(バリ島)。 エランドール新人賞受賞。 江口洋介のピンチヒッターでラジオMC初体験。 ロサンゼルス短期留学。 「孔雀」撮影で香港へ。 MACH1.67でCDデビュー。 「白痴」撮影で新潟へ。 「ねじ式」公開。 「地雷を踏んだらサヨウナラ」撮影でタイ、カンボジアへ。ロケ初日にタイで入院。 「落下する夕方」公開。 結婚式(マウイ島)。 |
1999 (H11) |
「鮫肌男と桃尻女」公開。 日本映画批評家大賞 ベストパーソナリティー賞受賞。 「御法度」撮影で京都へ。本格的な殺陣を初体験。 カンヌ映画祭 ある視点部門に「孔雀」出品。フランスへ。 汎アジア映画祭で浅野特集が組まれる。ロンドンへ。 「孔雀」公開。 インディーズレーベル WILLARD WOVEREN設立。 SAFARIでフジロックフェスに初出演。 「双生児」公開。 「五条霊戦記」撮影で岩手へ。 「白痴」公開。 初の画集「error」出版。南青山で個展開催。 「地雷を踏んだらサヨウナラ」公開。 「御法度」公開。 長男緋美君誕生。 |
2000 (H12) |
ゴールデン・アロー賞 映画賞受賞。 ドーヴィル汎アジア映画祭で「白痴」上映。フランスへ。 高崎映画祭 最優秀主演男優賞受賞。 「風花」撮影で北海道へ。 「御法度」カンヌ映画祭コンペ出展。フランスへ。 peace pill 4大都市ツアー。 過酷部、富士山登頂。 「Distance」撮影で長野へ。 トロント国際映画祭で「風花」上映。カナダへ。 「大切をきずくもの/CHARA」のPVで監督デビュー。 「五条霊戦記//GOJOE」公開。 釜山国際映画祭で「風花」上映。韓国へ。 報知映画賞 最優秀助演男優賞受賞。 「殺し屋1」撮影のため、全身金髪に。 「PARTY 7」公開。 |
2001 (H13) |
ヨコハマ映画祭 主演男優賞受賞。 毎日映画コンクール 主演男優賞受賞。 「風花」公開。 「DISTANCE」カンヌ映画祭コンペ出展。フランスへ。 「DISTANCE」公開。 ライブイベント「Music Planetarium」で初司会。 「ELECTRIC DRAGON 80000V」公開。 過酷部、逗子→箱根徒歩ツアー。小田原で断念。 東京、大阪の仲間とアート展を共同開催。 バンコック国際映画祭審査員。タイへ。 「殺し屋1」公開。 |
2002 (H14) |
インディーズレーベル domoizu設立。 「殺し屋1」「DISTANCE」ロッテルダム国際映画祭で上映。オランダへ。 「殺し屋1」香港国際映画祭で上映。香港へ。 「Last Life in the Universe」撮影でタイへ。 「わたしのグランパ」撮影で群馬、栃木へ。 「水の女」公開。 |
2003 (H15) |
「アカルイミライ」公開。 「曖昧な未来、黒沢清」公開。 「座頭市」撮影で広島、茨城へ。 「わたしのグランパ」公開。 「茶の味」撮影で栃木へ。 「アカルイミライ」カンヌ国際映画祭コンペ出展。フランスへ。 「製作No.TG001(仮)」撮影で青木ヶ原樹海へ。 「父と暮らせば」撮影。 「珈琲時光」撮影で北海道へ。 「座頭市」、「Last Life in the Universe」ベネチア国際映画祭参加。イタリアへ。 ベネチア国際映画祭 Controcorrente部門 主演男優賞受賞。 「座頭市」公開。 「DEAD END RUN」公開。 「ELAN VITAL」撮影で沖縄へ。 「座頭市」他、シッチェス・カタルーニャ国際映画祭参加。スペインへ。 ist CM撮影でイタリア・ローマへ。 |
2004 (H16) |
DVD「トーリ」で映画初監督。 日本アカデミー賞優秀助演男優賞受賞。 「茶の味」カンヌ国際映画祭監督週間オープニング上映。フランスへ。 「座頭市」プロモーションでアメリカ・LA、NYへ。 「埋もれ木」撮影で三重県鈴鹿市へ。 「乱歩地獄〜火星の運河」撮影でアイスランドへ。 「茶の味」公開。 「地球で最後のふたり」公開。 「父と暮せば」公開。 住宅購入。 「珈琲時光」、「ヴィタール」第61回ベネチア国際映画祭参加。イタリアへ。 「珈琲時光」公開。 「SURVIVE STYLE 5+」公開。 「エリエリ・レマ・サバクタニ」撮影で北海道釧路市へ。 「ヴィタール」公開。 祖母イチ子さん没(93歳) |
2005 (H17) |
第3回ベルリナーレ・タレントキャンパスで監督として講演。ドイツへ。 「INVISIBLE WAVES」撮影でタイ、香港へ。 第19回高崎映画祭 最優秀主演男優賞受賞。 カンヌ国際映画祭「埋もれ木」監督週間参加、「エリエリ」ある視点部門参加。フランスへ。 「埋もれ木」公開。 「MONGOL」のために乗馬とモンゴル語を特訓。 「MONGOL」撮影で中国、内モンゴル自治区へ。 「誰がために」公開。 「乱歩地獄」公開。 台北金馬影展で講演。台湾へ 「東京ゾンビ」公開。 |
2006 (H18) |
第60回毎日映画コンクール 男優主演賞受賞。 「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」公開。 第56回ベルリン国際映画祭「INVISIBLE WAVES」コンペ参加。ドイツへ。 バンコック国際映画祭「INVISIBLE WAVES」オープニング上映&コンペ参加。タイへ。 「ナイスの森〜The First Contact」公開。 第三十回香港国際電影節に「INVISIBLE WAVES」参加。香港へ。 「花よりもなほ」公開。 第1回日本インディーズフィルムフェスティバルで「茶の味」、「乱歩地獄」上映。韓国へ。 「MONGOL」後半撮影で再び中国、新疆ウィグル自治区へ。 「SAD VACATION」撮影で北九州へ。 |
2007 (H19) |
「母べえ」のためにボイストレーニングを受ける。 「母べえ」撮影で埼玉、静岡、奄美大島他へ。 「こぶ広場」撮影。 TOYOTA VOXY CM撮影でオーストラリアへ。 「インビジブル・ウェーブ」公開。 NHK「SONGS」矢沢特集で初インタビュアー。 大型二輪免許取得。 第64回ベネチア国際映画祭、「サッドヴァケイション」がORIZZONTI部門オープニング。イタリアへ。 「サッドヴァケイション」公開。 「劔岳 点の記」撮影で富山へ。 VOXY「ペイント篇」撮影でタイへ。 |
2008 (H20) |
「R246 STORY」監督。 「母べえ」公開。 テレ朝「スマステーション」で初の地上波生出演。 「the JAPAN! Culture+hiper-culture festival」で出演作上映。 アメリカ・ワシントンDCへ 「母べえ」ベルリン映画祭コンペティション参加。ドイツへ。 「Mongol」第80回アカデミー賞外国語映画賞にノミネート。 アメリカ・ロスアンゼルスへ。 第32回香港国際映画祭で「母べえ」オープニング上映。 アジアフィルムアワード2008でも助演男優賞のプレゼンターを務める。 香港へ。 「MONGOL」日本公開。 「劔岳 点の記」後半撮影で富山へ。 「eatrip〜食の記憶〜」撮影。 「R246 STORY」第10回ショートショートフィルムフェスティバルで話題賞受賞 「劔岳 点の記」撮影の別山で落石事故。 「鈍獣」撮影。 「R246 STORY」公開。 「桜桃とたんぽぽ〜ヴィヨンの妻」撮影。 DVD「MONGOL」の日本語吹き替えで初の声優。 「夢のまにまに」公開。 「リトル・カントリー」撮影で山形へ。 |
2009 (H21) |
「The 19th Step」撮影準備でインド、ネパールへ。 「鈍獣」公開。 「劔岳点の記」公開。 離婚。 UNDERCOVERISM撮影でイギリス・ロンドンへ。 「ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ」第33回モントリオール国際映画祭ワールドコンペ参加。カナダへ。 「ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ」公開。 「eatrip〜食の記憶」公開。 「SOUL RED 松田優作」公開。 「乱暴と待機」撮影。 「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」撮影。 「スノープリンス〜禁じられた恋のメロディ」公開。 「THOR」撮影準備でアメリカ・ハリウッドへ。 年越しライブで韓国・ソウルへ。 |
2010 (H22) |
「THOR」撮影でアメリカ・サンタフェへ。 ダイアナ・チアキさんとFRIDAYされる。 母方の祖父(Willard N. Overingさん)のお墓がインディアナで見つかる。 「死なない子供たち」ナレーション参加。 アニメ「REDLINE」声優。 「ステキな金縛りonce in a blue moon」撮影。 「これでいいのだ!!映画☆赤塚不二夫」撮影。 「Battleship」撮影でハワイ、バトンルージュ、LAへ。 「乱暴と待機」公開。 「REDLINE」公開。 「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」公開。 「死なない子供、荒川修作」公開。 |
2011 (H23) |
「47 Ronin」撮影でロンドン、ブダペストへ。 ダイアナ・チアキさんと破局。 「これでいいのだ!!映画☆赤塚不二夫」公開。 「THOR/マイティ・ソー」世界公開。ハリウッドデビュー。 「Shadow of the Dammed」日本語版で初のゲーム声優。 NHK「ファミリーヒストリー」取材で祖父母のルーツが明らかに。 菫ちゃんがモデルデビュー。 Right-on CM撮影でLAへ。 「ステキな金縛り」公開。 |
2012 (H24) |
「黄金を抱いて翔べ」撮影で関西。 菫ちゃん、NZ語学留学。 仲里依紗さんとFRIDAYされる。 「バトルシップ」公開。 仲里依紗さんと破局。 「THOR 2」撮影でロンドンへ。 「終の信託」公開。 「黄金を抱いて翔べ」公開 クライスラー社のブランドアンバサダーに。 「清須会議」撮影。 |
2013 (H25) |
「私の男」北海道で撮影。 アンダーカバーのコレクション観覧(?)にフランスへ。 「UOMO」撮影で香港へ。 「壊れた心」撮影でフィリピンへ。 「ルパン三世」撮影でタイへ。 「笑っていいとも」テレフォン初出演 「Thor the Dark World」ワールドプレミアでアメリカ、LAへ。 「清須会議」公開。 「47 RONIN」公開。 |
2014 (H26) |
NHK「ロング・グッドバイ」で連続ドラマ初主演。 カール・リンシュ監督の結婚式出席でウルグアイへ。 「マイティ・ソー ダーク・ワールド」日本公開。 「魔女の宅急便」公開。 中田クルミさんとFRIDAYされる。 「私の男」公開。 第36回モスクワ国際映画祭 コンペティション、「私の男」でグランプリ、最優秀男優賞W受賞 「ルパン三世」公開。 「私の男」第19回釜山国際映画祭・アジアの目部門参加で韓国へ。 「The Wasted Time」撮影で中国へ。 「寄生獣」公開。 |
2015 (H27) |
「SILENCE/沈黙」撮影で台湾へ。 「寄生獣 完結編」公開。 「SILENCE/沈黙」で剃髪→初のスキンヘッドに。 「岸辺の旅」第68回カンヌ国際映画祭・ある視点部門参加でフランスへ。 ドイツ第15回日本映画祭で名誉賞受賞 日本映画祭、J-POPサミットに名誉ゲストとして参加、アメリカ・サンフランシスコへ。 「岸辺の旅」公開。 「グラスホッパー」公開。 第35回ハワイ国際映画祭でMaverick賞受賞。ハワイヘ。 「母と暮せば」公開。 |
2016 (H28) |
緋美君、オーストラリア語学留学。 第10回アジア映画賞で助演男優賞受賞。マカオへ。 「淵に立つ」第69回カンヌ国際映画祭・ある視点部門参加でフランスへ。飛行機トラブルでフォトセッション遅刻。 「淵に立つ」公開。 |
2017 (H29) |
TBS「A LIFE〜愛しき人〜」出演。 「壊れた心」公開。 「新宿スワンU」公開。 「沈黙-サイレンス-」公開。 第11回アジア映画賞(AFA)で主演男優賞受賞。香港へ。 第92回ドラマアカデミー賞助演男優賞受賞 「幼な子われらに生まれ」公開。 フジ「刑事ゆがみ」で連ドラ初主演。 「マイティ・ソー バトルロイヤル」公開。 |
2018 (H30) |
「星くず兄弟の新たな伝説」公開。 「OUTSIDER」世界配信。 「クソ野郎と美しき世界」公開。 「パンク侍、斬られて候」公開。 「累−かさね−」公開。 「MIDWAY」撮影でカナダへ。 大規模個展「3634」@ワタリウム美術館開催。 |
2019 (H31/R01) |
「チワワちゃん」公開。 テレ朝「タモリ倶楽部」初出演。 自己ブランドJEAN DIADEM、令和を期にTADANOBU ASANOに改名。 TOKYO COMIC CON 2019のアンバサダー就任。 「狼煙が呼ぶ」限定公開。 「ある船頭の話」公開。 NHK「いだてん」川島正次郎役で初大河ドラマ出演 HONDA DREAMイメージキャラクターに。 |
2020 (R02) |
(新型コロナウィルスCOVIT-19大流行で、すべての作品公開、ライブ活動が中止、延期に) 「海辺の映画館-キネマの玉手箱」公開。 世界から1年遅れて「ミッドウェイ」公開。 「日本独立」公開。 |
2021 (R03) |
(COVIT-19パンデミック収束せず) 東京都非常事態宣言発令でFREAK展、1日短縮。 「おかえりモネ」で初のNHK朝ドラ出演。 「MORTAL KOMBAT/モータルコンバット」世界公開。 「唐人街探案3/唐人街探偵東京MISSION」世界公開。 「Kate」配信開始。 「MINAMATA」公開。 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン上海」のむコレで特集上映。 「SHOGUN」撮影でカナダ・バンクーバーへ。 アノレ事務所退所。DOMOIZUへ。 |
2022 (R04) |
ドラマ「無言館」主演で24HTV初参加。 中田クルミさんと結婚。 |
2023 (R05) |
「首」、第76回カンヌ映画祭でワールドプレミア。フランスへ。 |
<つづく> |
更新:2023.05.23(火)
Kaori